グリーンボルシチ
タデ科の多年草スイバを用いたウクライナの家庭料理。クリーミーでありながら、さっぱりとした味わいのスープです。
戦争が始まって先に日本へ避難していた娘たち家族を頼って2023年7月にドニプロからやってきました。娘はキーウでIT企業に勤めていましたが、日本では言葉の壁があり自分のスキルを活かせる仕事を見つけるのは...
タデ科の多年草スイバを用いたウクライナの家庭料理。クリーミーでありながら、さっぱりとした味わいのスープです。
古来より滋養食として重宝されてきた、豚の脂身の塩漬け。生、スモーク、茹で、煮込み、焼きと多様な調理法があります。
クリスマス休暇中に食べられる、伝統的な料理。はちみつの優しい甘みを感じるお粥で、温製や冷製で食されます。
ソウルフードともいうべき東欧の代表的な家庭料理。そばの実をスープで煮込み、リゾットのようにして食べます。
3,000円(税込)
別途送料:一律300円
※2冊以上ご購入でも送料は300円
ウクライナから日本に避難してきた人々や、彼らを支える家族が作ってくれた料理の数々を紹介するカレンダーができました。ウクライナの素朴な温かさにぜひ触れてみてください。
カレンダーの売上金は印刷諸費用を除いた全額がウクライナでシェルターを運営する慈善団体City of Goodnessに寄付されました。