キーウカツ
ウクライナの首都キーウが料理名の由来と言われています。熱々のカツは、溢れ出たバターのソースと一緒にどうぞ。
Iryna Derhachova / Vita Derhachova
私イリーナはハルキウ出身だけど、大学生の時はキーウで日本語を勉強していたの。そのころレストランで食べたキーウカツがめちゃ美味しくて自分でもよく作るようになったのよ。
ママもグランマも料理が得意でいつも沢山作ってくれたわ。
でも避難する時にグランマの大切なレシピノートを置いてきちゃったの。だってあちこちで家が燃えててそれどころじゃないって思ったのよ。そのことはちょっとだけ後悔している。
携帯の中に少しだけノートの写真があって時々思い出すわ。
いつもグランマが作ってくれたはちみつケーキとカカオバターミルクも一緒にね。
ウクライナの首都キーウが料理名の由来と言われています。熱々のカツは、溢れ出たバターのソースと一緒にどうぞ。
「メドヴィク」と呼ばれ、東欧で親しまれているお菓子。層状になったケーキは、しっとり感と優しい甘さが特徴です。
アンチエイジング効果が期待できるカカオバターと、殺菌作用が高いはちみつが入った、ヘルシーなドリンク。
3,000円(税込)
別途送料:一律300円
※2冊以上ご購入でも送料は300円
ウクライナから日本に避難してきた人々や、彼らを支える家族が作ってくれた料理の数々を紹介するカレンダーができました。ウクライナの素朴な温かさにぜひ触れてみてください。
カレンダーの売上金は印刷費用を除いた全額がウクライナ人道復興支援に寄付されます。