ヴィシヴァンカ風焼き菓子
ウクライナ刺繡を施した民族衣装を指す「ヴィシヴァンカ」の名前が付いた、シンプルな焼き菓子。小麦や砂糖など身近な素材を使った、素朴な味わいにホッとします。好みのジャムを入れて、オリジナルの味を楽しみましょう。
- 小麦粉 300 g
- マーガリン 250 g
- ベーキングパウダー 1 袋(4g)
- 砂糖 70 g(1/2カップ)
- 卵 1 個
- マヨネーズ 大さじ 2
材料を全てボールに入れてよく混ぜ、1/3をラップに包んでしっかり固まるまで冷凍する。(1時間以上)
アルミホイルを広げて①の残り全てを上におき、高さ1cmくらいを目安に均等に広げる。生地の周りの余分なアルミホイルは畳んで立ち上げ、生地の四方を囲むようにしておく。こうすることで、焼いた時に周りが焦げるのを防げる。そして、冷蔵庫でしばらく寝かす。
②を冷蔵庫から取り出し、生地の上に好みのジャムを満遍なく塗る。
冷凍しておいた①の生地を取り出し、荒い目の千切りスライサーで③のジャムを塗った生地の上に満遍なくすりおろす。
200~210度のオーブンまたはオーブントースターで40~50分ほど焼く。焼き色を見ながら30分過ぎたあたりで確認し、焦げそうであれば上にアルミホイルを乗せてカバーすると良い。