Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
ゆで卵のファルシー
卵に詰め物をしたファルシーは、華やかな見た目でパーティーにもぴったりの前菜。ヨーロッパで広く食されており、イースター、クリスマス、お正月などのイベントにも登場します。さまざまなアレンジが楽しめるのも特徴です。
Print Recipe
Pin Recipe
Author
マリア&カテリーナさん
Servings
3
-4人分
材料
サバ缶と卵のファルシー
卵
3
個
サバ缶
-
水分を捨て、小骨を取り除く
1/2
缶
パセリ
-
みじん切り
1
本
マヨネーズ
大さじ
2
塩こしょう
少々
アボガドと卵のファルシー
卵
3
個
アボカド
-
潰しておく
1/2
個
マヨネーズ
大さじ
2
塩こしょう
少々
くるみと卵のファルシー
卵
3
個
くるみ
-
細かく刻む
20
g
ネギ
-
みじん切り
5
cm
パセリ
-
みじん切り
1
本
ディル
-
みじん切り
2-3
本
にんにく
-
すりおろす
1/2
片
マヨネーズ
大さじ
2
塩こしょう
少々
手順
ゆで卵を作る。
ゆで卵を半分に切り、黄身を取り出してスプーンの背で潰しておく。
それぞれの具材は細かく切って、それぞれ取り出した黄身と他の材料と合わせて混ぜる。
残っている白身の中に具材を詰める。
お皿に盛り付けて、好みでマヨネーズや小口切りにしたあさつき、ディルなどを添える。
残った具材は、パンや野菜のディップとして食べる。
メモ
カレンダーの写真(10月)では、ゆで卵に切り込みを入れて黄身を取り出し、具材を詰めた写真を掲載していますが、慣れないと形が崩れやすいです。それでこのレシピでは、ゆで卵を半分にカットして具材を詰める方法を紹介しています。