ピーマンの詰め物
ピーマンの緑や、トマトの赤がきいた、見た目にも華やかなメインディッシュ。ピーマンの中には、お肉と一緒にご飯も入っており、食べ応えも満点です! 仕上げのサワークリームが、味の決め手になっています。
- ご飯 100 g
- 鶏ひき肉 200 g
- 玉ねぎ 1 個
- にんじん 1 本
- ピーマン(大) 8-10 個
- にんにく 2 片
- 三つ葉 適宜
- 100%トマトジュース 1 缶(185g)
- トマトペースト 18 g
- パプリカパウダー 少々
- 塩 小さじ 1/2
- こしょう 少々
- サワークリーム 適宜
- 水 200 ml
- バター 20 g
- オリーブオイル 適宜
ピーマンはヘタを取り、中のタネやスジを取ってくりぬき、筒状にする。三つ葉はざく切りにしておく。
にんにくはみじん切り、玉ねぎは粗みじんに、人参は皮を剥いてスライサーで千切りにする 。
フライパンにバターとオリーブオイルをを入れ、②を入れて炒める。
③の半量をバットに移す。フライパンに残った具材の中へひき肉を加えて色が変わるまで炒めたら、ご飯も追加して軽く炒め、軽く塩こしょう(分量外)する。(ご飯は冷凍であれば、レンジで温めておく)
④のフライパンの中の具材をピーマンに詰める。具材が全てピーマンに入りきるように押し込み、オリーブオイルを馴染ませた鍋に立つようにして並べる。
空になったフライパンの中に、バットに移した具材を戻して、トマトジュース、トマトペースト、パプリカパウダー、塩、こしょうを入れて一煮立ちしたら火を止め、⑤の鍋の中に入れる。
鍋に水200ml入れて火にかけ、蓋をして沸騰したら弱火で15分ほど煮込む。
⑦にサワークリームを入れて少し煮込む、あるいは食べる時に添えても良い。
汁ごと器に盛り付け、三つ葉をちらす。